令月風和

令い月、風は和やか

これは便利!ほぼ日手帳の使い方で主婦の手間が減る!?

手帳の使い方

 

ほぼ日手帳」という手帳を知っている人は多いのではないでしょうか?

私も実際に使っていたことがあります。

 

ほぼ日手帳とは人気だけど、何なの?と思ったことがある人もいると思います。

ほぼ日手帳は、「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれた手帳です。

特徴としては、1日1ページと毎日たっぷり書くことができるレイアウトなので、普通の手帳に比べると自由度も高いため、使う側の趣向を凝らしながら自由に楽しむことができます。

 

ほぼ日手帳には何種類かあります。

文庫サイズのオリジナル、ウォレットサイズのWEEKS、A5サイズのカズン、英語版・文庫サイズのHobonichi Plannerという4種類のサイズのものが販売されています。

ほぼ日手帳は、プライベート、ビジネス、日記など、人それぞれの使い方に合わせて、自由に楽しめる作りになっていて、遊び心もある手帳です。

1日1ページがコンセプトの手帳なので、一般的に知られていえる手帳とは変わっていますが、自分の使いたいように使えるので、使ったことがない人、気になっているに人は1度使って欲しいです。

 

この手帳は主婦の間でも人気です。

ほぼ日手帳の使い方は人によって違い、自由に記入することができます。

主婦の間では、家計簿や献立ノートの代わりに使用している人も多いそうです。

1日1ページなので、その日あったことを書く日記、家計簿、献立、スケジュール帳を1冊にまとめて管理することができます。

1冊ですべてを管理できるので、書きやすいし、1冊で済むのも助かりますよね。

 

私も家計簿や献立をノートに記入していますが、何冊も管理することになるので、ほぼ日手帳なら1冊ですべてを管理することができるという点は楽で便利でした。

手帳と聞くと、仕事などをしている人が主に使うものと思いがちですが、自由に書くことを目的としているほぼ日手帳だからこそ、家計簿としてや献立を記入したりとできるのだと思います。

 

ほぼ日手帳の使い方【育児編】

ほぼ日手帳を使って日記を書いている人は多いと思います。

1日1ページなので、日記を書くのに最適です。

ほぼ日手帳のカズンには、0時から24時までの予定を書くことができる週間ダイアリーと言うものがあります。

育児をしたことがある人ならわかると思いますが、子供が小さいうちは起きた時間やミルクや授乳の時間、おむつ替えなど、1日のスケジュールを記載しておく必要があります。

このスケジュールを付けておくと、子供の変化に瞬時に気づくことができるため、育児スケジュールを付けている人は多いはずです。

 

このスケジュールを付けるのに、ほぼ日手帳カズンが最適です。

 

カズンの週間ダイアリーが、この育児スケジュールを書くのに便利なんですよね。

0時から24時間までの予定を書くことができるのは、カズンだけなので、育児日記やスケジュールを書きたい人にはオススメです。

 

ほぼ日手帳はスケジュールを記載するだけでなく、1日1ページのページには育児日記を書くことができます。

1冊に1日のスケジュールを記載できること、一緒に日記も書くことができるので、育児をしているママにも人気なはずですよね。

 

ほぼ日手帳の使い方【ビジネス編】

ほぼ日手帳は仕事をしている人にも人気です。

1日1ページがあるのが大きらしく、そのページにその日の仕事のことをメモ書きすることができます。

毎月のスケジュールはもちろんですが、仕事のことを書くことができるスペースもあるので仕事の現場でも使い勝手がいいですよね。

仕事のことだけでなく、プライベートのことも書くことができるので、1冊で全て管理することができるのも人気の理由にもなっています。

 

まとめ

ほぼ日手帳は、自由に使うことができる手帳なので、多様な使い方ができます。

仕事で使うのはもちろんですが、手帳としてではなく、家計簿や献立ノートとして使う、育児日記として使うなど、自分に合った使い方ができる手帳がほぼ日手帳になります。

ほぼ日手帳には、4種類ほどあります。

どの種類のものも、1日1ページですが、週間ダイアリーがあるものや、手帳の内容やサイズが違うので、自分に合ったものを探してくださいね。

自分の使いたいように自由に書いてくださいね。